GWは”地元”でパワーチャージ!

GWが近づいてきましたね!

行楽地へ行く予定を立てている人も多いでしょう。
せっかく纏ったお休みだから、
行ったことのない刺激的な場所に行くのもワクワクしますね!
その後、ぐったり、という事はないですか?

私はまとまったお休みの時は、パワーチャージができる所に行きます。
パワーチャージのイメージってどうだろう?

身体の中からエネルギーが漲るような感じ?
ウキウキした気持ちが持続するような感じ?
リラックスできた上に、元気が出てくる感じ?
いづれにしても、それは人によって違うかな?と思います。

私の場合は、生まれ育った場所“地元”がパワーチャージする場所
視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚「五感」がレベルアップする感じ!

幸いなことに私の地元は自然に恵まれた土地。
標高が高いから、空気と水がとにかく静謐。
見る景色、旬の食材、季節の音、全てが栄養になって。
地元訛りの言葉でさえ、交わすだけで「元気」を貰える。

GWは地元でパワーチャージして!
また東京に戻って一生懸命仕事をする。
それだけの事が、ただただありがたい。

みなさんのパワーチャージできる場所はどこかな?
まずはふるさとを思い返してみよう。
心と身体の五感を信じて!Lot‘sOf Love

目次