先生!アイラインが引けませんっっ!

一気に春めいてきた!と思ったら、春分の日を超えた頃
急に涙が止まらないっっ。

感傷にふけっているでも、感動している訳でもなくて
涙腺崩壊!するほど何かに敏感な年頃でもない。
目頭を押さえ、瞼も次第に腫れてくる。なんじゃこりゃこりゃ??
状況が把握できないまま、この日別件で予約していた皮膚科へ

「先生、アイラインが引けないんですよね」とついでに聞いてみた。

「花粉症ですね」と。一蹴される。

人生初の花粉症です( ゚Д゚)
50年以上花粉症と無縁でした。
青天の霹靂一閃!3月21日突然の出来事です。
ホントに急に来るね。

これが現代人を悩ませる花粉症の正体ですか。
毎春この調子では、シンドイですね。今更ですが。

普通くしゃみが、とか、鼻が~とか、言うところ、
「先生!目がこれで、アイラインが引けなくて困るんです!」
そこですか?と言わんばかりでしたが。

「点眼液要ります?」「是非ください」

「薬を飲んだ方が治り早いけどどうします?」「もちろんください」

飲み薬、点眼液を一度使っただけで、見事に止まりました!
軽症だったの?!分かりませんが、ともかく
無理せず薬に頼る時は頼ろう。
晴れの日は花粉と黄砂でやられそうです。
その時にはまた、無理せず頼ろう。

どちらかと言うと、薬は嫌いだし、
できるだけ自然のもので何とかしたい派です。

薬も進化してるんですね!ビバ!新薬。
瞼もスッキリ!アイラインもビシッと決まりました!

パッチリお目目で春を迎えたいLot’s Of Love♡

目次